山行記録
アルパイン部 南八ヶ岳縦走(硫黄岳)
地図 <概念図> 山行基本情報 山名/山域 南八ケ岳(硫黄岳) ジャンル 雪山縦走 日程 2015年12月26日(土)~27日(日) CL 会員番号2714 参加人数 5名 男3名 女2名 文責 会員 …
アルパイン部 御在所岳・後尾根
冬山に向けた厳しい訓練山行で、後尾根を登り切れば、これからの山行の未来と自信に繋がります。今年の後尾根は、積雪が少なく「まさに岩と氷と雪の殿堂」と言えるもので、登山者にとって厳しさを教え、経験を積むにはもってこいの道場 …
アルパイン部 藤内沢 冬山訓練
年末の藤内沢なら、雪はタップリあるだろうと公開山行を計画したが、今冬はエルニーニョ現象で暖冬で、雪の無いアイゼンピッケル訓練になるのではと危惧して藤内沢に入った。藤内沢は流石に「岩と雪と氷の殿堂」だけあり、初冬の訓練を実 …
アルパイン部 アイゼントレーニング
今冬の雪山・冬山に参加したい会員が大勢参加しました。熱気溢れるアイゼントレニ-ングになり、ふわく新人会員の前向きな取組にアルパイン部のスタッフもトップロープのビレイも一段と力が入りました。 地図 <Topo図> …
研修部 12月度新入会員登山教室 鳩吹山
2015年12月度の新入会員登山教室は、鳩吹山のコースで開催。前日は机上でふわく必携品など登山道具の解説など、ふわく全般のことを学んでいただきました。 地図 <ヤマレコ><地形図> 山行基本情報 山名 …
マウンテン部 御在所岳
「12月12日12時12分12秒に1212メートルの御在所岳山頂に立つ」という洒落っ気のある山行です。ふわくでは何年も前から催行されています。 地図 <ヤマレコ><地形図> 山行基本情報 山名/山域 …
研修部 初級登山教室「はじめの一歩」宮路山~五井山
地図 <ヤマレコ><地形図> 山行基本情報 山名/山域 東三河 宮路山~五井山 ジャンル 11.講習/トレーニング 日程 2015年12月13日(日) CL 会員番号 2145 参加人数 20 …
マウンテン部 雨乞岳(鈴鹿12マウンテンシリーズ)
地図 <ヤマレコ><地形図> 山行基本情報 山名/山域 雨乞岳 ジャンル 鈴鹿12マウンテン 日程 2015年11月29日 CL 会員番号3082 参加人数 10名 文責 会員番号3082 …
研修部 11月度 新入会員登山教室 弥勒山~道樹山~定光寺
2015年11月度の新入会員登山教室は、雨天のため順延され、12月6日に春日井の弥勒山~道樹山~定光寺までのコースで開催。11月7日は机上でふわく必携品など登山道具の解説など、ふわく全般のことを学んでいただきました。 …
アルパイン部 藤内沢~国見尾根
地図 <ヤマレコ><地形図> 山行基本情報 山名/山域 藤内沢 国見尾根 ジャンル バリエーションルート 日程 2015年11月29日(日) CL 会員番号 2954 参加人数 11人 文責 …