DSCN3133

 地図 <ヤマレコ><地形図> 

 山行基本情報 

山名/山域 東三河 宮路山~五井山 
ジャンル 11.講習/トレーニング 
日程 2015年12月13日(日) 
CL 会員番号 2145 
参加人数 20人(受講生16名・講師4名) 
文責 会員番号 3028 

 山行個別情報 

天気 小雨のち曇り  ☀ ⛅ ⛅
アクセス 名鉄電車  🚃
コースタイム 名鉄名古屋7:48++8:42名電赤坂9:00・・・宮道天神社10:00・・・10:50宮路山・・・12:25五井山13:00・・・登山口・・・15:30名電赤坂15:59++16:56名鉄名古屋⌚
コース状況 快適なハイキング道、階段が多いが段差も小さく、初心者向けのコース 
共同装備 補助ロープ、ツエルト3 
研修内容

登山口で歩き方の基本  DSCN3128DSCN3129

尾根と谷の違い  DSCN3132DSCN3144 

登山靴の紐の締め方 DSCN3125

木の根に注意して歩く、苔むした岩に乗らない。 DSCN3127 DSCN3126

 紀行文 感想/記録 

紀行文

11月から開始した初級登山教室「はじめの一歩」の実技講習会は、12月13日師走の日曜日に開催した。受講者は16名参加。

名鉄名古屋駅に集合し、岡崎で乗り換えて、名電赤坂駅で下車し、東海道の宿場町を通過して、登山口のある宮道天神社に向かった。登山道入り口の駐車場兼トイレの前で、歩き方の基本を再度講習。尾根と谷の違いを分かって頂くためにCLからクイズが出された。

天神社から宮路山までは快適に登山道で、至る所に分岐ポイントが有り、道迷いの心配はない。まるで東海自然歩道の様な階段などがあり、至れるつくせりの登山道であった。この日はスタート直後は小雨交じりの曇天で、風もなくゆっくり登っていくと1時間かからずに宮路山に到着。

その後、五井山への縦走も快適で、山頂からの三河湾が一望でき爽快な頂上で昼食を取った。下山は往路を歩き途中からは右回りの回廊で登山口へ。

駅の近くのコンビニである人は早速ビールやソフトクリームを食した。名古屋に帰り、ササテンに直行し、乾いたのどを潤し楽しい会話を楽しんだ後解散した。 

 写真  📷