中高年を対象とした名古屋の山岳会です

MENU

公開山行予定

  • HOME »
  • 公開山行予定

公開山行スケジュール 3月~5月

3月スケジュール

1日(土)   岩村醸造酒試飲会・岩村城址散策   
1日(土)   薩埵峠
1日(土)   戸粕
1日(土)   日和山~須賀利大池
1日(土)   貝月山(第11回低山雪山シリーズ)
1日(土)   和田山牧場跡イグルー作り 
1日(土)   田原アルプス(会員サポート部新入会員歓迎山行)
1日(土)   御池岳
2日(日)   岩村城址
2日(日)   鳳来寺山・湯谷富士
2日(日)   岩古谷山・平山明神山・大鈴山・鹿島山(周回)
2日(日)   オハイ海岸
2日(日)   神石山・湖西連峰
2日(日)   瑞浪・屛風岩(クライミング)
5日(水)     幹事会
5日(水)   百々ヶ峰(週例山行シリーズ)
5日(水)   各務原アルプス縦走
6日(木) ~7日(金) 開田高原スキー
6日(木) ~9日(日) 小豆島(クライミング)
7日(金)   朝熊ヶ岳(オカリナ演奏&合唱コラボ山行)
7日(金) ~8日(土) 宝剣岳・サギダル尾根(雪稜登攀)
7日(金) ~9日(日) 白馬栂池周辺(ネイチャースキー)
7日(金) ~9日(日) 白馬五竜スキー
8日(土)     会報締切 557号の締切
8日(土)   リョウシ~コザト~石岳~上手山(鈴鹿300山)
8日(土) ~9日(日) 天狗倉山・妙法山 (温泉山行)
8日(土) ~9日(日) 美ヶ原・縞枯山(第12回低山雪山シリーズ)  
8日(土) ~9日(日) 大和葛城山、金剛山
8日(土) ~9日(日) 八ヶ岳アイスクライミング
9日(日)   鳩吹山(新入会員登山教室)
10日(月)     会報作業(1)
10日(月)   鳩吹山7Mt 1/2(週例山行シリーズ)
12日(水)   平和公園一万歩コース&動植物園内散策
12日(水)   芥見権現山
12日(水)   やぶはらスキー
13日(木) ~14日(金) タカス/めいほうスキー(中級レベルアップレッスン)
15日(土)     入会説明会
15日(土)   東海自然歩道11 (予備日3月16日(日)
15日(土)   大蛇峰 
15日(土)   金勝アルプス(竜王山)
15日(土)   御在所岳 本谷(一の谷)
15日(土) ~16日(日) 畦ヶ丸・檜洞丸
15日(土) ~16日(日) 乗鞍高原・上高地(第13回低山雪山シリーズ)
15日(土) ~16日(日) 北八ヶ岳縦走(第14回低山雪山シリーズ)
15日(土) ~16日(日) 七面山
16日(日)   宮路山~五井山(はじめの一歩)
17日(月)     会報作業(2)
17日(月)   源田峰・百々ヶ峰(週例山行シリーズ)
20日(木)   岡崎城周辺散策(H部事務所外部会Aコース)
20日(木)   岡崎城周辺散策(H部事務所外部会Bコース)
20日(木)   岡崎城周辺散策(H部事務所外部会Cコース)
20日(木)   入道ヶ岳(鈴鹿12Mtシリーズ)
20日(木)   鬼ケ牙(クライミング)
22日(土)   鳩吹山 カタクリとニリンソウ(花観賞)
22日(土)   二つの浅間山~田曽岬
22日(土)   竜爪山
22日(土)   霊仙山(鈴鹿12Mtシリーズ)
22日(土)   大日ヶ岳・天狗山
22日(土)   御在所岳 藤内沢
22日(土) ~23日(日) 六甲・堡塁岩(リードトレ・クライミング)
23日(日)   笠置山(京都)
23日(日)   便石山、天狗倉山
23日(日)   石割山(月例山行シリーズ)
26日(水)     例会
26日(水)   善師野~鳩吹山~カタクリ口(週例山行シリーズ)
28日(金)     会報発送
29日(土)   西高森山・築水池
29日(土)   あいち健康の森公園内散策と簡易健康度評価
29日(土)   池田山(週例山行シリーズ)
29日(土)   各務原アルプス縦走 前半
29日(土)   高室山(花愛で山行シリーズ)
29日(土) ~30日(日) 藤原岳(山&里山スケッチ山行)
29日(土) ~30日(日) 五竜岳
30日(日)   東山の森づくり体験 (自然保護部)
30日(日)   霊仙山
30日(日)   棚山高原・手振尾根
30日(日)   恋姫山(バリエーション・オリエ)

4月スケジュール

1日(火)   若草山・奈良散策
2日(水)   神石山(週例山行シリーズ)
3日(木)   からす山・香流川(名古屋16低山山歩)
4日(金)   あんずの里と姥捨の棚田ハイキング(自然保護部自然観察)
4日(金)   鎌ヶ岳(鈴鹿12Mt・3日連続登山第1日)
4日(金) ~6日(日) 妙義山・星穴岳(星穴、結び穴)
5日(土)     会報締切 558号の締切
5日(土)   野見ヶ岳・岩谷山
5日(土)   点名大入沢(地図読み山行・オリエクラブ)
5日(土)   釈迦ヶ岳(鈴鹿12Mt・3日連続登山第2日)
5日(土)   雨乞岳 
5日(土)   笈山(おいずるやま)
5日(土)   藤原岳(自然保護パトロール)
5日(土)   御在所岳 一ノ谷本谷
5日(土) ~6日(日) 京都金比羅山の岩場(リードトレ・クライミング)
6日(日)   西尾茶臼山グランドキャニオン
6日(日)   雨乞岳(鈴鹿12Mt・3日連続登山第3日)
6日(日)   大洞山・雌岳~雄岳(温泉山行)
6日(日)   関南アルプス(はじめの一歩)
7日(月)     会報作業(1)
7日(月)   金華山(週例山行シリーズ)
8日(火)   秋葉山(名古屋16低山山歩)
9日(水)   御在所岳 本谷(一の谷)   
10日(木)     幹事会
10日(木)   青根ヶ峰~吉野山 (桜花見山行)
10日(木)   百々ヶ峰(週例山行シリーズ)
11日(金)   月見の森・羽沢 羽根谷八重桜鑑賞
11日(金)   可児市かぐや姫の散歩道~可児川左岸遊歩道
12日(土)   日本武尊軌跡・稲生山・伊奈冨神社(古代ロマンシリーズ)
12日(土)   各務原アルプス縦走 後半
12日(土)   入道ヶ岳~鎌ヶ岳(鈴鹿12MT)
12日(土)   長者ヶ岳(田貫湖から)
12日(土)   木曽駒ヶ岳 千畳敷(雪上訓練)
12日(土) ~13日(日) 猿見石山・七ツ峰・接阻峡(川根トレイル#2)
12日(土) ~13日(日) シャルマン火打スキー場
13日(日)   十二ヶ岳
13日(日)   経ヶ峰
13日(日)   金華山(新入会員登山教室)
14日(月)     会報作業(2)
15日(火)   新倉山
15日(火)   藤原岳(花愛でシリーズ)
16日(水)   天満緑道~千種区最高地点(名古屋16低山散歩)
16日(水)   カタクリ口~鳩吹山~西山~大脇口(週例山行シリーズ)
16日(水)   金華山サークルトレイル10座
17日(木)   宮路山(週例山行シリーズ)
19日(土)     入会説明会
19日(土)   尾張白山・本堂ヶ峰
19日(土)   光城山・長峰山
19日(土)   三国山・赤坂山(自然保護部自然観察)
19日(土)   クラシ・イブネ
19日(土)   御池岳~土倉岳
19日(土)   大日ヶ岳
19日(土)   御在所一の谷本谷~鎌ヶ岳
19日(土)   御在所岳 ヴィアフェラータ
20日(日)   仙ヶ岳~犬返しの険~宮指路岳(鈴鹿12Mtシリーズ)
20日(日)   竜ヶ岳(月例山行・鈴鹿12Mtシリーズ)
20日(日)   50th 名古屋港~名古屋市公会堂(No.1ランニング)
20日(日)   50th 鶴舞公園散策~庄内緑地(No.2)
20日(日)   50th 大須観音周辺散策~庄内緑地(No.3)
20日(日)   50th 名古屋城周辺散策~庄内緑地(No.4)
20日(日)   50th 庄内公園周辺散策~庄内緑地(No.5)
20日(日)   50th 鶴舞公園~庄内緑地(No.6)
23日(水)     例会
23日(水)   鳩吹山(週例山行シリーズ)
24日(木)   椿岩
25日(金)     会報発送
25日(金)   オハイ海岸・頂山
26日(土)   白鳥高平山菜取り
26日(土)   東海自然歩道15 雨天予備日4月27日(日)
26日(土)   ハライド・国見尾根・ブナ清水
26日(土)   御在所岳 後尾根
26日(土) ~27日(日) 八経ヶ岳
26日(土) ~27日(日) 赤岳
26日(土) ~27日(日) 燕岳
27日(日)   御池岳(鈴鹿12Mtシリーズ)
29日(火)   簗谷山(花愛でシリーズ)

5月スケジュール

1日(木)     幹事会
3日(土)   堀坂山
4日(日)   南山(ロープワーク初級)
5日(月)   南山(ロープワーク初級)
6日(火)   三峰山
6日(火) ~7日(水) 乗鞍高原散策
8日(木)   西尾茶臼山(ピラミッドコース)
8日(木)   東谷山(名古屋16低山山歩)
8日(木)   舟伏山~西山~バラ園(週例山行シリーズ)
8日(木)   東山一万歩(裏山)&動物園内散策
8日(木)   砦岩
10日(土)     会報締切 559号の締切
10日(土)   三方ヶ岳~集福寺(オリエ部 余呉トレイル4)
10日(土)   大和葛城山(花愛で山行シリーズ)
10日(土)   宇連山・鳳来寺山
10日(土)   御在所岳 藤内沢
10日(土)   御在所・後尾根(岩稜歩行/ロープワーク)
10日(土)   鎌ケ岳 
10日(土) ~11日(日) 常念岳
11日(日)   猿投山三社巡り(M部夏山訓練山行)
11日(日)   御在所・一ノ谷本谷(往復の岩稜歩行・ロープワーク)
11日(日)   御在所岳 東多古知谷
11日(日)   弥勒山~道樹山(新入会員登山教室)
12日(土)     会報作業(1)
12日(月)   百々ヶ峰・三峰山(週例山行シリーズ)
14日(水)   金華山(バラ山行)
14日(水)   御在所岳・一ノ谷本谷
15日(木)   明治村散策(週例山行シリーズ)
16日(金) ~17日(土) 霊仙山 
17日(土)     入会説明会
17日(土)   中山道「藪原宿~奈良井宿」
17日(土)   御在所岳(北西尾根)
17日(土)   御池岳 (第三尾根)
17日(土)   釈迦が岳・三池岳(花愛でシリーズ)
17日(土)   竜ヶ岳 (鈴鹿12Mt)
17日(土)   蛇峠山
17日(土)   御在所・ヴィアフェラータ
18日(日)     総会
19日(月)     会報作業(2)
20日(火)   猿投山(猿投温泉ルート)
20日(火) ~24日(土) 高千穂峰、市房山、大行寺山、英彦山、由布岳
21日(水)   春日井三山(JR定光寺駅~道樹山・大谷山・弥勒山~植物園)
23日(金) ~24日(土) 瑞牆山・金峰山(テント泊シリーズ)
24日(土)   東海自然歩道16  安楽峠(5月24雨天時は5月25日(土曜)
24日(土)   各務原アルプス
24日(土)   継鹿尾山~鳩吹山(夏山訓練)
24日(土)   銚子ヶ口(花愛で)
24日(土)   御在所岳 一の谷
24日(土) ~25日(日) 竜ヶ岳・毛無山(テント泊シリーズ)
24日(土) ~25日(日) 乗鞍岳(山スキー)
25日(日)   八経ヶ岳 (日本百名山)
25日(日)   秋葉山(月例山行)
28日(水)   百々ヶ峰(諏訪神社~西峰~東峰~権現山~松尾池)
29日(木) ~1日(日) 剱岳(源次郎尾根~平蔵谷)
30日(金)     会報発送
30日(金)   流葉山山菜取り
31日(土)   曽爾高原~俱留尊山(1,037m)周回
31日(土)   御岳山(三ノ池)・摩利支天山
31日(土) ~1日(日) 赤城山・武尊山(百名山2座)
PAGETOP
Copyright © ふわく山の会  All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.