山行記録
マウンテン部 鎌が岳
2015年1月28日 山行記録
鎌ヶ岳三ツ口谷は雪が吹き溜まり、ラッセルを強要されます。前爪アイゼン・ピッケルの雪山装備で山頂を目指しました。途中、三ツ口大滝の氷瀑を見学。 地図/標高グラフ <ヤマレコ> 地図 <国土地理院地形 …
アルパイン部 御在所岳 後尾根~ワイワイ沢下降
2015年1月28日 山行記録
これがアルパイン部の藤内積雪期登攀だ! 冬山に向けての厳しい訓練山行ですが、登り切ればこれからの山行の未来と自信に繋がると思います。寒いからと言って老いてはいけません。 地図/標高グラフ <ヤマレコ> …
アルパイン部 御在所岳・藤内沢
2015年1月26日 山行記録
冬の藤内沢は、別世界です。アイゼン・ピッケルの使い方をマスターするには持って来いのコースです。今年、冬靴やアイゼン・ピッケルを買った新人の皆さん!藤内沢の山行は2月も3月も実施しています。是非トライしましょう! (只今工 …
研修部 ステップアップ研修 冬山Ⅰ 御在所岳・藤内沢
ステップアップ研修冬山Ⅰの実技研修を御在所岳・藤内沢で実施。踏み固められた藤内沢では、受講者たちは快適な登攀を体験。アイゼン・ピッケルの使い方、尻セードなど多岐にわたる研修ができた。ラッセルだけが未研修!? アルパイン …
アルパイン部 己高山(こだかみ山)
2015年1月25日 山行記録
冬山初級の雪山です。冬山装備の会員が、前日から降り積もった雪! ラッセル・ラッセルの輪カンイベントでした。浅いところで脛(すね)、深いところで膝・腰ぐらいのラッセルが必要。今回は大人数だったので先頭ラッセルを交代しながら …
マウンテン部 石徹白スノーシューハイキング
2015年1月17日 山行記録
未踏の雪原を自由気ままに歩きました。スノーシュー初心者も装着してたった3分で楽しく歩け、1時間で既にスノーシューのベテランに早変わり!下山後、皆で善ざいを食べ、冷えた体を心から温めて帰名しました。 ふわくのfacebo …
マウンテン部 ネイチャースキー ひるがの高原
2015年1月15日 山行記録
ひるがの高原を思い切りスキーハイキングを楽しみました。ネイチャースキーを初めて経験された会員から自然を体感して感激いただきました。もう皆さん、はまってしまいました。 地図 <国土地理院地形図> 山行基 …
マウンテン部 新年山行 八曽自然休養村
2015年1月14日 山行記録
マウンテン部の新年山行が盛大に開催されました。参加者はなんと79名で、マイクロバス3台に分乗して登山口へ。花より団子?いや山より美酒?で新年を祝いました。 地図 山行基本情報 山名/山域 八曽自然休養村 山行部 …
研修部 1月度新入会員登山教室 多度山
平成27年初の新入会員登山教室を多度山で実施しました。参加者は毎回20-30人のペースですが、今月も24人の大所帯での教室でした。晴天で、少し小春日和の感もあり、皆さん余裕の山行でした。山行の帰りに多度神社で登山の安全 …
マウンテン部 関南アルプス
2015年1月10日 山行記録
360度パノラマビュー。関市の南にある山塊で、各務原アルプスとも言われている。トレッキングコース。 地図 <国土地理院地形図> ヤマレコにも掲載中です⇒http://www.yamareco.com/mo …