地図 <ヤマレコ><地形図>
山行基本情報
山行部・専門部 | アルパイン部 |
山名/山域 | 御在所岳後尾根 夏山岩場通過訓練 |
ジャンル | 研修山行 |
日程 | 2017年 7月 2日 |
CL | 会員番号2714 |
参加人数 | 16名 |
文責 | 会員番号3243 |
山行個別情報
天気 | 曇り一時雨 |
アクセス | 自家用車 他 |
コースタイム | 8:30日向小屋出発・・・9:30兎の耳装備装着・・・10:10後尾根基部(訓練開始)12:00訓練終了・・・中道経由砦岩(13:30)懸垂下降・・・15:30藤内小屋・・・16:00日向小屋 |
コース状況 | 概ね良好 |
共同装備 | 50mシングルロープ3本、ヌンチャク、テープシュリンゲ、カム |
紀行文 感想/記録
紀行文 |
今回は御在所岳後尾根での岩場通過訓練~砦岩での懸垂下降と盛りだくさんのメニューをこなすことができました。事前訓練として定光寺・南山の岩場でクライミングの体験やクレイムハイストで確保しながらの岩登り、危険箇所のトラバース練習をこなしてきたので、後尾根の危険な場所でも落ち着いて行動できたのではないかと思います。 当日は天気予報では午後から雨マークとなっていましたが、朝のうちはよいお天気に恵まれ、少々蒸し暑かったですが楽しい山登りができました。兎の耳でハーネス・ヘルメットを装着したのち、北谷の河原歩きを楽しみました。 登山靴でも意外と岩を登ることが出来る貴重な体験ができたと思います。後尾根ではロープを張ってクレイムハイストで確保しながら3点確保を守っての岩登り、そして懸垂下降を練習しました。 その後、後尾根の基部に戻り、次にアンザイレンでの岩場通過では前の人との距離をいかに上手に保ちながら登るかが課題になったことと思います。 後尾根の頭から中道まで出て、そこからキレットを越して砦岩まで降りました。この頃から雨がぽつぽつしだし、懸垂下降する頃には雨足も強まりましたが南山・後尾根で練習した懸垂下降の成果をみなさん存分に発揮され楽しまれた様子でした。 砦岩から藤内小屋へ降りるルートは今日一番の難所と思っていますのでメンバーには注意喚起しながら下降し予定通りに日向小屋に到着、解散となりました。今回の訓練を終えられた皆さんには、このような訓練を重ねていけば難しいルートも夢ではないということを感じ取っていただけたら嬉しく思います。 |
写真
- 投稿タグ
- 岩場通過訓練