山行記録
マウンテン部 長者ヶ岳・三方分山・竜ヶ岳(テントシリーズ)
2015年2月10日 山行記録
マウンテン部のテントシリーズの冬山コースです。雄大な富士山を眺め、美味しいお酒と山食に舌鼓。満喫した3日の山旅でした。満足!満足! 地図 <国土地理院地形図> 山行基本情報 山名/山域 長者ヶ岳、三方 …
アルパイン部 北八ヶ岳・天狗岳
2015年2月8日 山行記録
アルパイン部雪山山行は通常、テント泊が多いのですが、CLが軟弱のため、小屋泊りにあい成りました。天候も味方してくれ、東西の両天狗岳の登頂を果たしました。今回は、写真とビデオを撮り続けたCLに拍手!お願いします! 動画 …
マウンテン部 荘川高原(ネイチャースキー)
2015年2月8日 山行記録
荘川高原のクロスカントリーコースの一部を通りました。昼食は豪勢な鳥鍋に舌鼓! 山行基本情報 山名/山域 荘川高原 ジャンル 4.積雪期ハイキング 日程 2015年2月7日 CL 会員番号3132 参加人 …
マウンテン部 ネイチャースキー 木曽福島スキー場
2015年2月3日 山行記録
圧雪されたゲレンデでの滑走訓練です。ネイチャースキーでの滑走に慣れてくると、雪の盛りのハイキングが楽になり、一層楽しみも増すものです。 地図 <国土地理院地形図> 山名/山域 木曽福島スキー場 ジャンル …
アルパイン部 雪山初級技術講習会(藤原岳)
2015年2月2日 山行記録
無雪期の山から、雪山へ夢を叶えるアルパイン部の雪山初級技術講習会が藤原岳で開催されました。実技の前に、1月20日(火)にふわく事務所で机上研修を実施し、「こう登る、こう下りる」を講師から教授され、いよいよ2月1日が実技の …
マウンテン部 八高山
2015年2月1日 山行記録
富士山と南アルプスが展望できる山旅です。この時期の30mの大垂滝は見事な氷瀑が見られるかも? 地図 <国土地理院地形図> 山行基本情報 山域 八高山(掛川市) ジャンル 2.無雪期 …
ハイキング部 尉ヶ峰
2015年1月30日 山行記録
銀色に輝く浜名湖や、遠州灘の大海原の展望を楽しみました。 地図/標高グラフ <ヤマレコ> 地図/標高グラフ 山行基本情報 山名/山域 尉ヶ峰 ☆☆☆(ゆっくり) ジャンル 2.無雪期ピークハ …
マウンテン部 瓢ヶ岳(ふくべがたけ)
2015年1月28日 山行記録
雪山歩きを楽しみました。尾根筋では新雪のラッセルもどきを体験。 地図/標高グラフ <ヤマレコ> 山行基本情報 山名/山域 瓢ケ岳 ★2☆2 ジャンル 3.積雪期ピークハント 日程 2014 …
マウンテン部 戸隠高原ネイチャースキー
2015年1月28日 山行記録
戸隠高原は豊かな自然が満喫できる高原です。戸隠連峰を仰ぎ見ながら原生林や大きな杉並木や森林植物園、凍結した鏡池、戸隠牧場周辺をスキーハイキングしました。 地図 <国土地理院地形図> 山行基本情報 山名 …