頂上でパチリ、みんないい表情!

頂上でパチリ、みんないい表情!

 地図 <ヤマレコ><地形図> 

地図_霊仙山_160327

 山行基本情報 

山名/山域 霊仙山西南尾根(空見山行) 
ジャンル 2.無雪期ピークハント 
日程 2016年3月27日(日) 
CL 会員番号 2880 
参加人数 19名(男性9名、女性10名) 
文責 会員番号 3365 

 山行個別情報 

天気 晴れ後曇  ☀ ⛅ ⛅
アクセス マイクロバス  🚘 🚃
コースタイム 今畑登山口9:00・・・900m地点(お天気解説)10:40・・・霊仙山着11:56・・・霊仙山発12:40・・・経塚山(お天気解説)13:05・・・お猿岩13:30・・・5合目見晴台13:55・・・3合目着14:15・・・汗拭き峠15:12・・・落合登山口15:25⌚
コース状況 例年よりも雪が少なく、歩きやすい。ただ、落合登山口のルートは、集中豪雨による崩落個所1ヶ所、渡渉2ヶ所があり歩きにくい。 
共同装備 ツェルト5張り、熊鈴 

 紀行文 感想/記録 

紀行文

前々日(25日)に、天気予測の勉強会を開催し、山行当日の予報は下り坂、9時~21時の間に雨が降り出す、との予報であり、皆いつ雨が降り出すかが関心の的であった。当初は、落合登山口より霊仙山に登った後、西南尾根経由今畑登山口に下山する予定であったが、天気が崩れた場合、西南尾根の急斜面が泥道になり降りるのが難しくなるため、逆ルートに変更。

当日は快晴、とても気持ちのいい朝。今畑登山口から登り始めてすぐに急登。さらに進むと、ふくらはぎにグイグイと力が入っているのが分かるくらいの岩場の急登がこれでもかというくらい続いた。900m地点では、お天気解説。

お天気解説、ふむふむ

お天気解説、ふむふむ

快晴のままでは雲の勉強ができないが、予報通り少しずつ雲が出てきて、空見山行できる状態になり、わかりやすい解説に皆納得顔。さらに進み、西南尾根では、急登を登ったごほうびのように、多くの福寿草が出迎えてくれた。福寿草の群れに歓声をあげながら、各自カメラに収め、その後ようやく山頂に到着。お昼を食べ、だんだんと雲も多くなってきて風も出てきてため、早めに切り上げ、下山開始。

途中、再びお天気解説。その頃にはますます雲も増え風も強くなってきたため、いろいろな雲が見れて、名前も覚えることができ、絶好の空見山行となった。雨の心配があるため、先を急いだが、落合登山口ルートでは、集中豪雨による崩落個所もあり、ゆっくり注意深く下山した。下山後も雨は降りださず、結果的には天候には恵まれた山行になった。しかし、予報の範囲内、21時ごろには降りはじめ、天気予報恐るべし。

お天気解説2、この雲は?

お天気解説2、この雲は?

今回、初めて空見山行に参加したが、事前に天気の勉強をし、その上で予測をすることにより、天気に対する興味を持つことができ、さらに予報がどういった部分が当たり、どこが外れたか実感できたので、非常に面白かった。今後も、気象クラブの勉強会に参加し、気象知識を高めていき、今後、空見山行も定期的に開催されるとのことなので、知り合いも誘って、積極的に参加していきたい。
名古屋到着後には、反省会で空見山行の話題で大盛り上がりになったのは言うまでもない。 

 写真  📷