地図
山行基本情報
山名/山域 | ぼるだ~本舗 |
ジャンル | 8.クライミング |
日程 | 2015年11月8日(日) |
CL | 会員番号3091 |
参加人数 | 10人 |
文責 | 会員番号3091 |
山行個別情報
天気 | 雨 |
アクセス | 自家用車 🚘 🚃 |
コースタイム | 駐車スペースから徒歩15秒⌚ |
コース状況 | 人工クライミングウォール |
共同装備 | シングルロープ30m×2 |
紀行文 感想/記録
紀行文 | 第2回 ふわくクライミンググループ祭り (ふわくデミタスカップ 2015) ◆Results 第1位 3299 第2位 2932 第3位 3347(1位と2位は僅差) <フォロー部門> 第1位 3278 第2位 2965 第3位 3241 <ボルダリング・秋から始めたグループ> 第1位 3347 <ボルダリング・1年生2年生グループ> 同点第1位 3278・3299 勝ち残り 3299 <ボルダリング・上級生グループ> 不戦勝1位 2965 ◆手前味噌な? 講評 |
写真 📷
- 定理:中高年から始めたクライマーの登る力は、日頃の取り組み量に比例する。
- リードの模範演技
- 確実な手順と手際よさが得点化された。
- 工夫により、高さのない人工壁でもマルチを十分イメージできる。
- ロープ捌きにも技がある。競技というプレッシャーの中でも確実に。
- エントリーしていなかったが、追加参加。
- ボルダリング決勝戦。一登入魂!
- 決勝戦ゴール。高さやグレードではなく、ルートどり、オブザベの課題だった。