白馬岳・鹿島槍ヶ岳などの迫力ある展望を満喫しながらゆっくり歩く山旅。今を盛りに咲き誇る高山植物も見ものでした。
地図 <ヤマレコ><地形図>
山行基本情報
| 山名/山域 | 唐松岳 |
| ジャンル | 1.ハイキング |
| 日程 | 2015年 8月 4日~6日 |
| CL | 会員番号2469 |
| 参加人数 | 15名 |
| 文責 | 会員番号2066 |
山行個別情報
| 天気 | 1日目、2日目晴れ後雨。3日目晴れ ☀ ⛅ ⛅ |
| アクセス | マイクロバス 🚘 🚃 |
| コースタイム |
4日11:00登り口 11:30八方山荘 13:30八方池 14:30八方山荘 5日6:45出発13:30唐松岳山荘 6日4時20分から5:30頂上往復7時30分下山11:30八方⌚ |
| コース状況 | 子供も登れる整備された道 |
| 共同装備 | ロープ、ツェルト、救急薬品 |
| 概念図・地図 |
紀行文 感想/記録
| 紀行文 | 2日とも山荘に着くと雨、という幸運に恵まれました。白馬3山、不帰ノ嶮、剣岳、遠く槍穂、富士も見えました。花も多く、花博士も何人かいて30種も覚えました。高山蝶のベニヒカゲが多く、アサギマダラも。夜7時半ころ月の出る前に晴れまがでて星を写せました。 |
写真 📷
- 第2ケルン
- ワレモコウ
- クガイソウ
- ベニヒカゲ
- 八方池
- 花畑
- 唐松岳と不帰ノ嶮
- 天の川
- 唐松岳と北斗七星
- チングルマ
- 投稿タグ
- 夏山一斉登山













