鈴鹿山脈のもっとも西に位置し、近江盆地でひと際目立つ山です。秋晴れの中、ブナ林の紅葉を思う存分楽しみました。
歩行距離:13.5km 累積標高差:1522m 所要時間:5時間半
山行基本情報
| 山名/山域 | 綿向山 鈴鹿 | 
| 山行部・専門部 | マウンテン部 (鈴鹿12Mtシリーズ) | 
| ジャンル | 2.無雪期ピークハント | 
| 日程 | 2014年10月29日 | 
| CL | 会員番号 3068 | 
| 参加人数 | 5名 (男性3名 女性2名) | 
| 文責 | 会員番号 3068 | 
山行個別情報
紀行文 感想/記録
| 紀行文 | 
 紅葉に染まった綿向山を歩く。 秋の日差しを一杯に浴びて、826mの竜王山から綿向山山頂をめざす。途中、ブナの変形木で幸福ブナをくぐると幸せになれるとのこと、早速あやかる。 1110mの標高にちなみ、この11月10日には地元の人がこぞって山頂を目指すということで、地元の人に親しまれている幸せな山である。 紅葉に染まった絶好の秋の一日を心行くまで楽しませてくれたこの綿向山に感謝をこめて帰途についた。  | 
写真 (クリックするとスライドショーに変わります)
- 紅葉染まる山
 
- 落ち葉を踏みしめて…
 
- 秋の日に映える紅葉
 
- 綿向山山容
 
- 頂上まであと一歩
 
- 「幸福ブナ」にあやかって
 
- 山頂の風景
 
- 全員の雄姿
 
- 投稿タグ
 - マウンテン部
 












