地図 <地形図> 

 山行基本情報 

山行部・専門部 アルパイン部
山名/山域 木曽駒ケ岳 積雪期上松Aコース
ジャンル 積雪期ピークハント
日程 2023年1月7日(金)~9日(月)
CL 会員番号3547
参加人数 8人
文責 会員番号3580

 山行個別情報 

天気 晴れ
アクセス マイカー
コースタイム 1月7日20:00名古屋駅==22:00道の駅大桑(仮眠) 8日5:45泊地==6:30登山口Ⓟ6:50…7:25敬神ノ滝小屋…10:10金懸小屋…12:35六合半(2200m)(テント泊) 9日5:30泊地…7:00八合目…8:40木曽前岳…10:00木曽駒ケ岳山頂…10:45木曽前岳…11:45八合目…12:25六合半(テント撤収)13:30…14:25金懸小屋…15:50敬神ノ滝小屋…16:30登山口Ⓟ==入浴・食事==22:00名古屋駅
コース状況 積雪はそれほど多くなかった。足回りはアイゼンのみでワカンはザックに付けたまま行けた。しっかりしたトレースがあり、ラッセルで苦労することはなかった。木曽前岳の登りから岩稜が出てくるが、注意して歩けば問題はなく、ピッケルはザックに付けたままで、最後までストックで行った。帰路も同じ。幕営は、六合半の少し上に2~3張り可能。八合目とその1段上には数張り可能。なお途中に水場はない。
共同装備 共同テント、ガス・コッフェルセット、スコップ、30mロープ

 紀行文 感想/記録 

紀行文

7日:夜行日。道の駅大桑の上にある砂利の第2駐車場に駐車及び幕営できた。

8日:入山日。積雪はそれほど多くなかった。足回りはアイゼンのみでワカンはザックに付けたまま行けた。重いテント装備を背負ってのアイゼン歩き。過酷さに私は足がつって痛い。皆に手助けしてもらい、何とかテント場までたどり着けた。時間が早かったのでゆっくり夕食を楽しめた。

9日:アタック日。快晴で日が昇ってくると三ノ沢岳の稜線が間近に迫って見え、歓声をあげる。遠く御岳も望むことができた。この日も足回りはアイゼンのみ。雪の量は下より多いが、しっかりしたトレースがあり、ラッセルで苦労することはなかった。木曽前岳の登りから岩稜が出てくるが、注意して歩けば問題はなく、ピッケルはザックに付けたままで、最後までストックで行った。

樹林帯を出ると風が強まってくる。頂上では雪煙が吹き付ける。他の登山者に写真撮影をお願いしようと期待していたが、誰もいない。私たちだけで山頂を占領する。富士山も望めた。満足して下山を開始。するとにわかに頂上付近がガスでおおわれてきた。テントを撤収して下山していると霙も降ってきた。なんというgoodタイミング!

この山行はすごくしんどかったけれど、じんわりと嬉しさがこみあげてきます。CL、御一緒してくださった皆様、ありがとうございました。

 写真