滝畑の吊り橋

 地図 <ヤマレコ><地形図> 

 山行基本情報 

山行部・専門部 ハイキング部
山名/山域 第9回西国三十三所をあるく④施福寺
ジャンル ハイキング
日程 2021年  11月   13日 ( 土 )
CL 会員番号2932
参加人数 19人
文責 会員番号2932

 山行個別情報 

天気 曇り
アクセス マイクロバス
コースタイム 名古屋駅前7:00==10:30槇尾山参詣口10:50…11:00満願滝弁財天…11:40施福寺(拝観・納経・昼食)12:45…13:05追分13:10…13:25番屋峠…13:45ポテ峠13:50…14:35滝畑の吊り橋…14:40滝畑ダムバス停でマイクロバス乗車15:00==19:00名古屋
コース状況 施福寺からのダイヤモンドトレールは道が細く、木の橋は丈夫だが苔むして濡れており非常に滑りやすかった。崩落場所は修復されているが雨が続くと又崩れそうな箇所もあり注意して歩いた。ポテ峠から滝畑までは手入れされた道で快適だった。
共同装備 補助ロープ(2932) ツェルト(3203)

 紀行文 感想/記録 

紀行文

今回は6月にコロナで中止になった山行の再行です。

天気予報は快晴で紅葉も見頃かもと期待を持ちながら出発しました。10:30にお寺に到着、駐車場に車が一杯で驚く。今まで多くの西国のお寺を訪れたがこんなに参拝者がいるお寺は初めて。今日は何かあるのかなあ?参道口から本堂までは約1㎞の急な石段の坂道が続き息が切れる。

40分かけ本堂に着いたらまたまた納経所に長蛇の列が。しかし本堂には本尊や札所本尊又ここにしかない方違大観音、足腰を守ってくれる馬頭観音などが並び壮観、写真も撮らせて頂いた。

この寺はダイヤモンドトレールの西の終起点で今日はこの道を滝畑まで歩く予定。道が細く崩落個所もあり又落葉が道を覆っているので足を滑らせない様に気を付けながら2時間かけて滝畑に着いた。

残念ながら紅葉には少し早かったが西国巡礼の難所と言われている施福寺を参拝でき満足して帰路につきました。

 写真