20期生全員集合

 地図 <ヤマレコ><地形図> 

 

 山行基本情報 

山行部・専門部 研修部 
山名/山域 鳩吹山 
ジャンル 20期高みの岳習会 
日程 2017年10月1日(日) 
CL 会員番号 3132 
参加人数 33名(高み25名・研修部8名) 
文責 会員番号 3077 

 山行個別情報 

天気 晴れ 
アクセス 名鉄犬山線・広見線 
コースタイム 名鉄名古屋駅8:11++8:46犬山駅8:50++9:03可児川駅(ミ-ティング・準備体操)9:30…大脇登山口…鳩吹山…(北廻り)…一休(昼食)…13;00石原登山口…14;00継鹿尾山…寂光院…犬山遊園駅15:50++16:25名鉄名古屋駅(解散) 
コース状況 良好 
共同装備  20m×8mm 補助ロ-プ3・ツェルト6

 紀行文 感想/記録 

紀行文

20期高み岳習は秋晴れのもと多数の登山者で賑わう鳩吹山で行われました。男性9名・女性16名の研修生は初心者から夏山経験者と幅広い構成ですが、今回は体力チェックの山行です、歩き方の基本を実地で学びつつ、自分の体力を確認します。

可児川駅横広場で、ミ-ティング・準備体操してから、若干緊張して大脇登山口へ向います。登山口で体力に自信のある人から先頭に3班に分けます。研修部員が前に引っ張り役、後ろと、途中に状態を把握できるよう配置します。

大脇ル-トの急な九十九折れ道を一気にいつもより早いペ-スで高度を上げていくので汗が噴き出してきますが、今日の山行目的が判っているので自分の力を出し切るまで歩きます。

鳩吹山の頂上で小休止、写真撮影してから西山方面の道を下ります、アップダウンのある稜線は結構しんどいです…CLからこまめに水分補給する足元注意のアドバイスをうけて北回りの岩場を歩きます、やっと一休さんまで来て各班に分かれて楽しい昼食を取った後石原ル-トをひたすら真剣な表情で歩きます。

石原登山口で小休止してから歩行順を変えて少し遅れ気味の人は研修部員が付き添い次の継鹿尾山をめざして東海自然歩道のいくつかの階段を上り下りしました。

継鹿尾山で装備の説明、集合写真撮影をしてから寂光院を経て犬山遊園駅へ到着して試練の一日が終わりました。名駅到着後とある居酒屋「H店」で今日の反省点とこれからの期待を語り合う、楽しいひと時を過ごしました。 

 写真