紅葉をバックに集合写真

紅葉をバックに集合写真

 地図 <ヤマレコ><地形図> 

 山行基本情報 

山名/山域 弥勒山 
ジャンル 研修山行:新入会員登山教室 
日程 2016年11月13日(日) 
CL 会員番号 3182 
参加人数 12名(男性5名.女性7名) 
文責 会員番号 3077 

 山行個別情報 

天気 快晴
アクセス  JR中央線・名鉄バス
コースタイム JR名古屋7:53++8:24高蔵寺駅8:48==9:05植物園(準備体操)…11:00弥勒山…大谷山(コンパス)…12:00道樹山(昼食)12:30…15;00玉野園地(ロ-プワ-ク)15:40…16:00定光寺駅解散 
コース状況  良好 
共同装備 20m×8mm 補助ロ-プ・ツェルト3 

 紀行文 感想/記録 

紀行文

11月度の新入会員登山教室は、さわやかな秋晴れの家族連れ登山者でにぎわう地元人気の弥勒山で行われました。前日机上2名を含む新入会員8名・研修部員4名・計12名で行われました。 

植物園行きバスタミナ-ルで待ち時間を利用して、ミ-ティング・靴紐の結び方を学び、移動後の緑化植物園芝生公園で準備体操、服装チェツク行い、体力心配の新入会員をCLの後につけ後尾SLで固め出発します。

今日の行程とポイント

今日の行程とポイント

最初はしばらく木の階段を登ります、途中の東屋で衣服調整、水分を補給しました。登山道は、よく整備され気持ちよくあるくことができました。登山者とのすれ違い、足元注意の等のCLのアドバイスを受けて整然と歩きます。

最初は階段が続きます

最初は階段が続きます

弥勒山手前の階段を頑張って歩きました。やっと頂上に着き、展望台から犬山、岐阜の山々の景観を楽しみました。

小休止したあと次の目的地大谷山を目標に地図・コンパスの学習をしました。

次のポイントにコンパスを合わす

次のポイントにコンパスを合わす

階段を上り下りし大谷山を経て道樹山へ到着して楽しいお昼を食べました。

下山は落ち葉で滑りやすいので、足元に注意して、歩行間隔を長めにとって慎重にあるきました。

行きかう人が少なくなった桧峠から定光寺をめざして、長い距離をしっかりした足取りで整然と歩きました。

玉野園地で補助ロ-プを張って、簡易ハ-ネス・巻き付け結びを学習して有意義な登山教室を体験しました。

初めての巻き付け結び

初めての巻き付け結び

下山後は大曽根のとある居酒屋で恒例の反省会の洗礼を受けました。

 写真