地図 <地形図>
山行基本情報
| 山名/山域 | 戸倉山 | 
| ジャンル | 2.無雪期ピークハント | 
| 日程 | 2016年 8 月 7日(日) | 
| CL | 会員番号3144 | 
| 参加人数 | 5名 | 
| 文責 | 会員番号3210 | 
山行個別情報
| 天気 | 晴れ ☀ ⛅ ⛅ | 
| アクセス | 自家用車 🚘 🚃 | 
| コースタイム | 名古屋7:00==駒ヶ根SA==伊那IC==戸倉山キャンプ場9:10…金明水11:10…戸倉山11:30(昼食)12:10…13:30戸倉山キャンプ場==16:10梅花園==18:30名古屋駅解散⌚ | 
| コース状況 | |
| 共同装備 | 補助ロープ、ツエルト | 
紀行文 感想/記録
| 紀行文 | 連日猛暑が続く中、1681mの山頂まで2時間程。日帰りで気軽に登れる戸倉山。今回は桃を買って帰れるというおまけ付きなので、楽しみに参加しました。 戸倉山キャンプ場をいざ出発。ゆっくりと足を運ぶ。地面がフカフカで指圧しているような心地よさだ。昔村人が馬を繋いだという「馬止め」を過ぎる。なかなかの急登が続く樹林帯だが、時折の涼風が気持ち良い。ポタポタと申し訳程度しか水が出なかった金明水を通り過ぎ、やっと山頂へ。 北アルプスから南アルプスまでを臨む。歓声あげながら?皆来てよかったと声を合わせる。下山後は飯田で桃の試食をし楽しかった一日に感謝して帰路につきました。 | 
写真 📷
- 戸倉山1
- 戸倉山2
- 戸倉山3
- 戸倉山4
- 戸倉山5
- 投稿タグ
- マウンテン部








 


