岩場

岩場


 地図 <ヤマレコ><地形図> 

烏帽子岳二児山

 山行基本情報 

山名/山域 烏帽子岳、二児山   (M部オリエクラブ) 
ジャンル 2.無雪期ピークハント 
日程 2015年 6 月 13日14日 
CL 会員番号 2254 
参加人数 5名 
文責 会員番号 3041 

 山行個別情報 

天気 一日目 晴 二日目 晴のち曇  ☀ ⛅ ⛅
アクセス 自家用車  🚘 🚃
コースタイム

名古屋本郷7:00==青いけし農園=12:25黒川牧場12:50…14:30二児山北峰…14:50二児山…15:50

黒川牧場==16:40宿 宿8:20==鳩打峠登山口9:15…分岐11:30…頂上13:00…16:00登山口…19:00本郷  登山道よくあるかれて、整備されている。⌚

コース状況 良好 
共同装備 ロープ20m×8mm,ツエルト  
概念図・地図  

 紀行文 感想/記録 

紀行文

松川ICから大鹿村の二児山に向かう、お天気は快晴。小渋川沿いの道も車が少なく快調に走る。最後のトンネルを抜けR152を鹿塩から山道へ入る。傾斜はきついがきちんと舗装された道を高度をかせぎながら走る。、なんとこんな山の中にすごい人です。青いけしの花の農園がありました。貴重な花みたいです。

1800m位に車を止め昼食をとり二児山へ出発。人は一人もいない。石ころだらけの道を避け笹原の急登を上り稜線ちかくまでのぼりあとは傾斜の緩い道を頂上へ行く。そこには男性が二人。向こうも人に会ってびっくりしていた。目の前に間ノ岳と北岳がデーンと据わっています。下る途中目の前に塩見岳がそびえていました。好天の中のんびりと最高の気分で今日の宿へ。一日一組限定の宿心のこもった食事をいただきのんびりと過ごしました。

翌日は磁場ゼロの分杭峠へいき、烏帽子ヶ岳へ向かいます。鳩打峠から登りやすい道を小八郎岳の左を巻きシロナギへ、覗き込むと150m位おちこんでいる。東側をまき八合目飯島ルート合流点の分岐へ 子ヶ岳へ行きます。鳩打峠から小八郎岳、シロナギ、飯島ルートからの分岐を越え岩場が出てきます。それを上りピークに着いたと思ったら表示板がない。もう少し先にもう一度下り登り返したところが頂上でした。結構長く感じましたが、八合目から上は岩場もありいい山でした。

 写真  📷