各務原アルプス(かかみがはらアルプス)は、岐阜県各務原市の北部の山並みの通称。 各務原台地の北端に位置し、稜線は各務原市と、関市、岐阜市の境界でもある。東西に伸びる標高350 m級の丘陵地帯。 関市側からは「関南アルプス」(せきみなみアルプス)と呼ばれている。歩行距離20㎞(累計標高差:1,790m)で笠ヶ岳日帰りピストン並の長丁場です。
地図
山行基本情報
| 山名/山域 | 岐阜美濃・各務原アルプス ★1☆4(健脚) |
| ジャンル | 縦走 |
| 日程 | 2015年4月22日(水) |
| CL | 会員番号3036 |
| 参加人数 | 16名 |
| 文責 |
会員番号3228 (昨年入会のフレッシュな会員です!)facebookのふわくページにも紹介しています! |
| 地図・概念図 | ![]() |
山行個別情報
| 天気 | 晴れ |
| アクセス | マイカーなど |
| コースタイム | 六軒駅==伊吹の滝・・・各務原権現・・・岐阜芥見権現山・・・桐谷坂・・・向山美晴台・・・迫間山・・・明王山・・・猿啄城址・・・坂祝駅 |
| コース状況 | 危険個所なし 登山ポストなし 猿啄登山口に駐車場と簡易トイレあり |
| 共同装備 | 補助ロープ・ツエルト |
紀行文 感想/記録
| 紀行文 | 参加者で何方か紀行文の投稿お待ちしています 。HP担当より |
写真 (クリックするとスライドショーに変わります)
- 記念写真
- 投稿タグ
- マウンテン部










