妙高山山頂

 地図 <ヤマレコ><地形図> 

 山行基本情報 

山行部・専門部 マウンテン部
山名/山域 火打山・妙高山
ジャンル 無雪期ピークハント
日程 2020年9月27日(日)~29日(火)
CL 会員番号 3008
参加人数 16名
文責 会員番号 3431

 山行個別情報 

天気 1日目:晴れ 2日目:雨のち晴れ 3日目:晴れ
アクセス マイクロバス
コースタイム 27日 移動、戸隠神社奥社散策、シルバー音羽(泊)
28日 シルバー音羽6:30==笹ヶ峰登山口7:40…11:55高谷池ヒュッテ12:30…14:30火打山14:50…16:20高谷池ヒュッテ(泊)
29日 高谷池ヒュッテ5:00…5:40茶臼山…6:15黒沢池ヒュッテ…7:15大倉乗越…9:50妙高山10:40…14:00称名滝・光明滝…15:00燕温泉16:00==21:00名古屋(解散)
コース状況 笹ヶ峰登山口から高谷池ヒュッテまでは樹林帯の中を歩くが、生憎の雨でぬかるんでおり歩きにくかった。ヒュッテから火打山までは木道も整備されており歩きやすい。
ヒュッテから妙高山までは岩場が多く注意が必要。下りも鎖場や急坂が多く慎重に歩く必要がある。
共同装備 補助ロープ、ツェルト(5ヶ)

 紀行文 感想/記録 

紀行文
27日:初日は戸隠で蕎麦を堪能した後、戸隠神社奥社を散策。宿泊地のシルバー音羽では盛りだくさんの料理に舌鼓。お土産に自家製のリンゴジャムを頂く。
 
28日:早朝から雨で出発を30分遅らせるも止む気配がなく、雨の中を出発。滑りやすい木道やぬかるみに気を遣いながら高谷池ヒュッテを目指す。樹林帯を抜けるまでには雨も上がり、徐々に紅葉が目に飛び込んでくる。高谷池ヒュッテで昼食とチェックインを済ませた後、サブザックで火打山を目指す。午前中の雨とは打って変わって清々しい青空が広がる。皆嬉々としてリンドウの群落と紅葉の中を進んで行く。一山超えて火打山に登頂。下山後は定員を半分にしたヒュッテでゆっくり寛ぐ。
 
29日:未明の5時にヘッドランプを灯して出発。生憎日の出丁度のタイミングは逸したが、朝まずめの光景を拝むことが出来た。休業中の黒沢池ヒュッテ前で朝食のおにぎりを食べ、妙高山を目指す。岩場の連続だが難しい箇所はなく10時前に全員無事登頂。昼食や記念撮影をして下山開始。岩場や鎖場を慎重に下りる。平日にも拘わらず沢山の登山者とすれ違う。さすが人気の山である。赤倉方面と燕方面の分岐からは胸突き八丁のいやらしい下りが続く。そこを何とか無事に下りきると称名滝が待っている。その下には光明滝が続いており中々勇壮である。下山後は燕温泉で疲れを癒してから名古屋に戻る。
 
出だしこそ雨に見舞われたが、その後は好天に恵まれて紅葉も楽しめ、百名山を二座登頂できる企画をしてくださったリーダーに感謝です。

 写真