地図 <ヤマレコ><地形図>
山行基本情報
山行部・専門部 | アルパイン部 |
山名/山域 | 三段山/北海道 十勝 |
ジャンル | 山滑走 |
日程 | 2019年 5月 5日 |
CL | 会員番号 2935 |
参加人数 | 5人(男3名 女2名) |
文責 | 会員番号 2935 |
山行個別情報
天気 | 晴れ |
アクセス | レンタカー |
コースタイム | 6:30吹上温泉・・・9:30三段山・・・10:30吹上温泉 |
コース状況 | 雪は吹上温泉から山頂までつながっており快適な滑降ができた |
共同装備 | ツェルト、ガス・バーナー、コッファ、ロープ |
紀行文 感想/記録
紀行文 |
5月連休最後の4座目、十勝三段山へ行ってきました。 心配した吹上温泉からの積雪は充分あり、2015年夏道ルート沿いは雪不足で迂回したが、今年は夏道沿いにシール登行できました。天候も快晴、登りながら左に旭岳、右に富良野岳の景観が楽しめました。 山頂からは広大な富良野盆地が見渡せ、眼前に十勝岳、富良野岳が聳え、9日間の北海道山スキー最終日に相応しい天候となりました。山頂からは快適に滑降、吹上温泉で汗を流し北海道山スキーを締める事ができました。 |
写真
- 吹上温泉を出発
- 広大な富良野盆地をバックに
- 4/30に登頂した旭岳が遠くに
- 富良野岳いい山です
- 前十勝岳からの噴煙の中を登行
- 三段山山頂
- 三段山山頂
- 北海道最後の滑降
- 快適なターン
- 快適なターン
- ザラメ雪を堪能
- 真っ青な空の中一枚バーンを滑降
- 快適!
- 快適!快適!
- 油断大敵!
- 無事吹上温泉へ